

S&Aさま
写真ありがとうございます。そして本当に楽しい1日を有り難うございました。 写真を拝見したのですが、どの写真も自分で見たことがない笑顔の表情ばかりで驚いたと共に、素晴らしいツアーだったことを再確認致しました。 お二人のアロハスピリッツ溢れるお心遣いに心から感謝しています。 モロカイ島今度は是非、泊まりでうかがいたいですし、カフラピコにも興味津々です。 またご相談させてください。 御身お大切になさってください。


S&Hさま
Aloha ダンさん ユリさん モロカイ島では本当にお世話になりました! たくさんお写真ありがとうございます。 帰りの飛行機の中からお2人が手を振って下さっている姿がよく見え、とても嬉しかったです。 今回のハワイ旅行で、モロカイ島ツアーは最高の思い出になりました。 ずっと行きたかったパポハクビーチやカウラパパはもちろんのこと、ダンさんとユリさんのご自宅のラナイでご馳走になったフルーツ、パポハクビーチ散策後のパパイヤ、今まで経験したことのない贅沢な時間を味わいました。 またいつかモロカイ島を訪れることができたらと思います。 ダンさん、ユリさんもどうぞお元気でお過ごしください。 Mahalo モロカイクラブ様 写真ありがとうございました 写真をみるとひとつ、ひとつ昨日のことのように思いだします 実は私は果物が苦手でしていただくのは 遠慮しようかと思っていました でも 一口 食べたらもう美味しくて 確か私が一番早く 食べ終わったと記憶しています 素晴らしいビーチ、子宝ご利益の男石、カラウパパ ワイキキとは違うハワイを感じられました ありがとうございまし


M&M、ご夫妻様
Danさん、Yuriさん Aloha! 東京に着きました。早くもモロカイ島の心地いい気候と青くて広い空が懐かしいです。 お2人のおかげで素敵なモロカイ旅行となりました。 ・アテンドのおかげでチェックインがスムーズにできたこと ・スーパーにアテンドくださり美味しいフルーツやお土産をスムーズに買えたこと ・レストラン予約のおかげで素敵なディナータイムを過ごせたこと ・憧れのカネミツベーカリーの出来立てパンを食べることができたこと ・朝食を食べながらヒナの伝説を聞けたこと ・カウナカカイのファーマーズマーケットを体験できたこと ・生き生きとしたサンゴ礁に集まる自然のままの魚たちと一緒に泳げたこと ・再訪したかったところに連れて行っていただけたこと ・情報がアップデートされていたこと ・前回日帰りツアーとは違うビーチに連れて行っていただけたこと ・宿泊施設と私たちの予約時の行き違いを仲介してくださったこと ・お2人自家製のフルーツがものすごく美味しかったこと ・自分たちでは絶対に行けないシークレットビーチに連れて行っていただけたこと ・大自然の中で食べる


Mr S&Sさま
Aloha DAN様 YURI様
楽しく・愉快なモロカイ島のツアー本当にリラックスした時間を過ごす事ができました
。そして高齢の私にも無理なく廻れ、
お二人のホスピタリティ(hospitality)には感慨深い物を感じました。
最初は、時間に追われるのかな?言葉通じるのかな?体力がもつかな?等々
ホノルルを出発する日、朝から心配していましたが空港でお二人を見た瞬間
モロカイ島の空の高さの様に吹き飛び、まるで日本国内を観光している気分になりまし
た。
何よりも、お二人の歴史に関する知識にはオドロキ!
解りやすく、まるでその時代に居る様な気持ちにさせられた場面が多々ありましたし、
勉強にもなりました。
モロカイの自然と歴史、そして最高のオ・モ・テ・ナ・シ、今の日本には失なわれつつ
ある、
人と人との交わり、自然との共生等考えさせられました。
本当にありがとうございました、お元気にお過ごし下さい、又お会い出来る事を楽しみ
にしています。
PS・モロカイ銀座のショッピング(スーパーマーケット?)
・ダミアン神


Sご夫妻様
Danさん Yuriさん
此度のD.P.カウヒニ氏を偲ぶハワイ訪問、ニュージャージーからワシントンDCまでの滞在では本当にお世話になりました。
ホワイトハウスではDanさんと官邸事務官がプリンストン繋がりで盛り上がり過ぎ、SPから鋭い視線を浴びるハプニングもありましたが、
なんといってもモロカイ・カフラピコの祭典に立ち会う幸運に恵まれたことに感謝します。
普段は立ち入ることを許されないカアナの丘に吹く風、カロヒ海峡をはさんでのラナイ島、カマコウ山にかかる雲、まさにここがフラの聖地であることを実感しました。
クムフラから指名されたお嬢さんの流麗さと力感に満ちたフラは、モロカイの自然を背景に、威厳とも風圧ともいえる感銘をうけました。
フラの歴史を語ってくれた老女から、ここでは撮影も録音もしてはいけません、身体で感じ取りなさいと言われた意味がようやく理解できました。
オーガニックでマカデミアを栽培するパディーさんが温かく出迎えてくれたこともうれしかったです、無農薬はわかっているからそろそろTシャツくらい着たらいかがですかと言い